高齢者とペットも最期まで健康で幸せに暮らす為の施設

本日はこちらで行われましたシンポジウムへ


「東京都医師会館」




何の為のシンポジウムかと言いますと…




日本ではまだまだ理解されないであろう  アメリカの高齢者施設「タイガープレイス」についてのお話を伺ってきました。



現在は高齢者とペットの問題が大きく…施設に入る為にセンターへ収容されます。



 高齢者のオーナーさんが飼っていた子を施設に一緒に入居するという感じとはまた違い、人、ペットが幸せで健康に最期まで暮らす事を考えられた施設です。


建築の面もペットに優しく設計をされているそうです。


高齢者にも、ペットにも快適な施設!!

なんて素晴らしい施設なのでしょう!!


日本では、まだまだ理解されていない何歩も先を行く施設です。


日本では「人とペットの相互作用が高齢者とペットに及ぼすことが科学的に実証されている」という事を理解されていないですね…


そして、高齢者の為の施設も弱ってから入居をし、どちらかというと悲しい施設という印象が強いのは私だけでしょうか??


ペットと離れて暮らす事は、高齢者のペットオーナーにも、ペットにも幸せでないことが科学的に実証されているのですが…年老いたから飼えない、飼わないという考え方が一般的です。



 主催

東京医師会、東京獣医師会


後援

日本医師会、日本獣医師会





人間の医師会と獣医師会のシンポジウムなんて素晴らしい!!


医師、獣医師、看護学生の皆さん、看護学校の大学院生、沢山の皆さんが参加されていました。



日本がこれから科学的なデーターをもとに、人とペットの共生が良い方向に変化してくれる為にも、どんどんこの様なセミナーが増えてくれるように願っています。


#ペット     #人とペットの共生    #老人      #高齢者施設     #最期まで幸せ    #元気   #犬     #猫    #家族

goens (ごえん)

千葉市動物保護指導センターを主に活動をさせて頂いているプロジェクトチームです。茂原警察署、個人ボランティアさんのサポート等をさせて頂いております。人と犬や猫が共生が出来る世の中になる事を願いながら‼︎ みんなに素敵なご縁が繋がりますように。 皆様宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000